2014/05/31 お知らせ, 丹泉窯・TANSEN by 市野清治
6月1日(日) 営業時間のお知らせです。
丹波 丹泉窯・ぎゃらりーTANSENは 明日6月1日(日)お休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けして 申し訳ございません。
緊急時 TEL079-5...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/05/30 ブログ by 市野清治
急な暑さに…
ここ何日か真夏日の様な立杭です☀☀☀
今度の日曜日は法事で丹泉窯もぎゃらりーTANSENもお休みを頂きます。
ので お墓の掃除やお仏壇・サッシ・窓を磨いたり…
あんま...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/05/19 ブログ by 市野清治
包装紙。
昨日・今日と立杭は☀
昨日の日曜日 もう20年位前に 丹泉窯の包装紙のデザインをして頂いてたK子さんのお母様とK子さんのお友達がぎゃらりーTANSENに訪ねて来て下さいました。
...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/05/16 お知らせ by 市野清治
5月17日(土) 営業時間のお知らせです。
ぎゃらりーTANSENは 明日5月17日(土)お休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けして 申し訳ございません
丹波 丹泉窯(やきもの通り)は 平常...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/05/14 ブログ by 市野清治
5月も半ば。
今日の立杭は☁&夕方から☂ーーー
GWが終わって いつもの立杭に戻り ふっー と周りを見渡したら…
山々の緑が濃くなってたり…
あんまり世話の出来て無い庭花が咲き始め...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/05/06 ブログ by 市野清治
「カップ展」終わりました。
4月29日~5月6日 丹泉窯(やきもの通り)・ぎゃらりーTANSENにお越しいただいた皆様 ありがとうございました
注がれる「カップ展」
清治作
...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/28 ブログ by 市野清治
第8回「春ものがたり」。
今日の立杭は 午後から久々の雨模様☂☂☂
山々の景色のもすっかり新緑になって もこもことみどりの雲が出てきたようです…
明日からの「春ものがたり」立杭ではいろい...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/22 お知らせ, 丹泉窯・TANSEN by 市野清治
やきものの里。
4月29日(火)~5月6日(火)
★ 丹泉窯(やきもの通り) 開放”オープン”工房
市野清治 線紋の彩色 5/3 14:~16:00
★ ぎゃらりーTA...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/15 ブログ by 市野清治
丹波篠山さくらまつり終わりました。
遅ればせながら さくらまつり無事終わりました。
お越し下さいました 皆様有難うございました。。
さてさて 次は GW立杭で行われる「春ものがたり」です...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/12 ブログ by 市野清治
丹波篠山さくらまつり。
今 さくらまつり開催中です❀
私も午前中 準備やなんやかんやで行ってました❀❀
お天気もよくて多くの皆さんが楽しんでおられました❀❀❀
今日は 夫と娘がいま...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/11 ブログ by 市野清治
4月12日・13日。
丹泉窯も参加します❀
お天気が気になるけど…なんとか…もちそうな…
桜やうぐいすなどの絵付け皿やカップ 陶器のアクセサリーなどたくさん持って行きます…
の...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/07 ブログ by 市野清治
筍が届いた。
まだまだ肌寒い今日の立杭でしたが…
旬の筍がいつもの友人から…掘りたてなんやと…
さてさて…湯がくのにぬかがないし…
でも今日中に湯がかないと…誰かが言ってた事を思い...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/04/04 ブログ by 市野清治
満開までもう少し。
今日の立杭は 春嵐の様な☂やったり☁やったり―――
この雨・風で散る事もなく まだまだ立杭でもお花見ができる❀❀❀
丹泉窯でも 新しい器が出来上がってきました…
...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/31 ブログ by 市野清治
叶道夫先生退官記念展覧会併催企画展 「連なる」。
今日で3月も終わり 立杭も段々と暖かくなり桜ももうすぐ見頃になってくる❀❀❀
昨日は 15日間の展覧会も無事終わり お世話になった娘も叶道夫先...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/22 ブログ by 市野清治
ぎゃらりーTANSEN に。
今日の立杭は☀ 春模様***
”galleryゆめ での 夢SaKaZuKi展 ー女性作家Ver-”や”コンダフル”で紹介して頂いてる ぐい呑(ちさと作)の問い合...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/15 ブログ by 市野清治
届きました。
今日の立杭は☁&☀…
昨日は 地震で目が覚めなかなか寝付けんかった…
雪が降ったかと思えば 台風のような春嵐…
またまた花粉は飛んでるし…
くしゃみ&目がしょぼ...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/12 お知らせ, 市野ちさと by 市野清治
京都陶磁器会館2Fギャラリー。
会期… 2014年3月15日(土)~3月30日(日)
開館時間… 9:30~17:00 会期中無休
主催… 一般財団法人 京都陶磁器協会
会場… 〒...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/08 お知らせ, 市野ちさと by 市野清治
galleryゆめ。
会期… 2014年3月8日(土)~3月23日(日)11:00~18:30 10日・17日休み
住所… 〒651-0085 神戸市中央区八幡通4丁目1-6 上月ビル3F...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/03/03 ブログ by 市野清治
3月3日。
今日の立杭はまた寒さが戻ったようで 朝はみぞれ交じりの雨が降ってました…
早いものでもう3月…
女の子の節句…
夜ごはんは いつもよりちょっと頑張ったwww
バ...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/02/23 ブログ by 市野清治
神戸市M小学校。
今日の立杭は お日様が差して 外の方が暖かかったような…
21日金曜日の雪がちらつく寒い日…
なんでも 日程が変更になったようで 本来なら出会う事のなかった子供達の様で...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/02/17 ブログ by 市野清治
終了しました。
「GALLERYはねうさぎ」での個展 無事終わりました。
京都でも沢山の皆様にお越し頂き 感謝の気持ちでいっぱいのようです。
6年間京都で学んで お世話になった先生方や友...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/02/16 お知らせ, 丹泉窯・TANSEN by 市野清治
2月16日(日) 営業時間のお知らせです。
ぎゃらりーTANSENは 今日2月16日(日)お休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けして 申し訳ございません
丹波 丹泉窯(やきもの通り)は 平常...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/02/10 ブログ by 市野清治
ひょうごの陶芸・女流作家展。
昨日 無事会期を終了致しました…
沢山の皆様にお越し頂き 沢山のお言葉を掛けて頂き感謝の気持ちでいっぱいだと思います…
有難うございました。
&nbs...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2014/02/07 ブログ by 市野清治
神戸市N小学校。
今日の立杭は風が冷たく寒い日☁
N小学校から7名 窯元修行にやって来た。
寒い中 土工場や丹泉窯の穴窯を見学して 作陶に入る。。
土を触ると ひとりひとりの個性を...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
6 / 27« 先頭«...45678...20...»最後 »