main image

ぎゃらりーTANSEN

2013/03/26 お知らせ, 丹泉窯・TANSEN by 市野清治

臨時にお休みします 今日 3月26日 ぎゃらりーTANSENは お休みをいただきます 丹泉窯は 平常通り開いています 御用の方は TEL 079-597-2105 まで・・・


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

釉彩香炉

2013/03/24 作品紹介, 市野ちさと作品 by 市野清治

DSC_2031 - コピー (1000x667)


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈時夢館〉

2013/03/23 ブログ by 市野清治

DSC_2031 - コピー (1000x667)

ねじき蕎麦。 今日の立杭は 風が冷たい☁☁☁ 30年以上前からの友人の兄さん達が取材を受けた 「人生の楽園」テレビ朝日の放送が今日あった どんなふうに皆映ってるんか 楽しみにしてました...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

絵付け白化粧楕円皿

2013/03/23 丹泉窯作品, 作品紹介 by 市野清治

DSC_2052 (500x333)

  うっすら優しい桃色に椿やさくらの絵付け皿 椿皿 さくら皿    


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

絵付け白化粧丸皿

2013/03/23 丹泉窯作品, 作品紹介 by 市野清治

DSC_2049 (500x333)

(径)19㌢ 春皿にお勧めです さくら皿 葉模様皿


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈花芽〉

2013/03/19 ブログ by 市野清治

IMG_3494

春花。 今日の立杭は ポカポカ陽気☀ 庭をゆっくり見て無かった… 春の花芽が 地植えや鉢から少しずつ出始めてきてる事に気がつく… 草も目に付く様になってきた… これから春...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈女子会コース〉

2013/03/18 ブログ by 市野清治

IMG_3489

女性2人~。 今日の立杭は 春の嵐…雨・風の強い一日でした☂☂☂ 女性なら2人~誰でもOKな 女子会コース 久しぶりの外食… 自分へのご褒美のつもりで参加した 何でこんないっぱい料...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈時夢館 放送決定〉

2013/03/14 ブログ by 市野清治

IMG_3466

「人生の楽園」。 友人から連絡を貰いました=== ■「人生の楽園」(テレビ朝日系列)3月23日(土曜日) 18:00~18:30■ 楽しみにしています 皆どんなふうに映ってるんか… ...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈私事〉

2013/03/11 ブログ by 市野清治

DSC_2009 - コピー (500x333)

もとの生活に。 今日の立杭は ☀ 今日のニュース 震災の事が多く語られている…復興の遅れが 先の生活を不安にさせている 遠く遠くても目に見える光が差していれば…と思う 私事…昨日 娘と孫...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈屋久島のたんかん〉

2013/03/01 ブログ by 市野清治

IMG_3485

世界遺産の島。 3月1日 今日の立杭は 昨日と打って変って春の嵐…午後から雨風が吹き荒れた天気です☂☂☂。。。 屋久島から夫の友人が たんかんを送ってくれました… 箱にどっさりと… ...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈陶の郷・ブース替え〉

2013/02/28 ブログ by 市野清治

IMG_3478

2月28日。 今日の立杭は 春を思わせる様なポカポカ陽気☀☀☀ 年に2回のブース替えをやっと終えてきました=== 丹泉窯のブースは 明日(3月1日)から移動してます はやぁ‼ もう明...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈時夢館・撮影中〉

2013/02/18 ブログ by 市野清治

時夢館 (466x640)

「人生の楽園」テレビ朝日。 昨日の朝は☃==今日の立杭は☂== 暖かくなるのが待ち遠しいです。。。 古くからのお仲間! 30年以上もお世話になってる お兄さんお姉さん達が あの人気番組...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈登り窯〉

2013/02/15 ブログ by 市野清治

IMG_3469

今年初の登り窯。 昨日のお天気は ここ何日もなかった最高の☀… 今日の立杭は 朝から雪交じりの冷たい☂が降ったり止んだり… 昨日は 夫と娘で登り窯を焼いていた…いつもなら私が焼くところ…...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈釣り師 安田明彦さん〉

2013/02/11 ブログ by 市野清治

IMG_3462

山陰の蟹。 昨日の立杭は 風は冷たかったけど…晴れてました… 今日の立杭は ☀☀☀ てます 昨日 日本海へ行く途中ちょこっと寄って頂きました…久しぶりにお会いしたけど…少しも変わらぬ笑顔で…ご...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈久々です〉

2013/02/09 ブログ by 市野清治

IMG_3460

気が付けば2月。 バタバタしてる間に今日は2月9日 今日の立杭は 雪が舞ってます◇ 三木市へ行ったり大阪へ行ったり…またまた 陶の郷ブース替えの抽選会があったり…窯元修行の三校目が丹泉窯にや...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈不動尊〉

2013/01/29 ブログ by 市野清治

IMG_3445

ごまたき。 昨日 1月28日は 毎年立杭地区の白玉神社で ごまたきが行われる 夫が 神社関係のお世話をさせて頂いているんで 朝から準備にと… 私は…と…言うと… 交流館(立杭公民館)で ...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈雪化粧〉

2013/01/27 ブログ by 市野清治

IMG_3428

ほんのり薄化粧。 今日の立杭の朝は ほんのり雪景色…すぐに融けてしまいました□□□ ここ立杭は底冷えのするところ この冬はまだ 雪かき やってないので助かります□□□ この仕事をしている...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈窯元修行2校目〉

2013/01/25 ブログ by 市野清治

IMG_3424

神戸市のK小学校。 今日の立杭は 風は冷たいけれど晴れ。 今月で2校目の4年生が 丹泉窯にやって来た…男子3名・女子3名=== 皆 それぞれの作品を作り上げるのに一生懸命・・・質問タイム...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈窯元修行〉

2013/01/19 ブログ by 市野清治

IMG_3420

神戸から。 昨日18日 雪の舞う中を神戸市のK小学校の4年生が 窯元修行にやってきた… 今年で何年目になるのか===この寒い時期に 神戸の小学校4年生が 毎年5校〜6校 窯元修行にやって来...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈阪神・淡路大震災〉

2013/01/18 ブログ by 市野清治

IMG_3406

あれから18年。 今日(17日)の立杭は 雪が舞った寒い一日でした。 娘の友人親子が 来てくれました そして 夫の姉や妹・姪も来てくれお昼を一緒に… 又 嬉しい知らせも 届きました...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈新成人おめでとうございます〉

2013/01/14 ブログ by 市野清治

IMG_3416

成人式。 今日の立杭は雨交じりの雪…みぞれが降ってます☃☃☃ 篠山市は 今日成人式… 女の子は大変やなぁーーと女の子を持つ親としては思う 朝早くから髪のセットや着付け そして 式典...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈十日えびす〉

2013/01/10 ブログ by 市野清治

IMG_3413

えべっさん。 今日の立杭の朝は 粉雪が舞ってました☃☃☃ 夫が運転してくれ 篠山市古市のえべっさんへ 行ってきた 甘酒の振る舞いが毎年あるけど ”運転しますので…”とお断りしてました==...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈七草粥〉

2013/01/08 ブログ by 市野清治

IMG_3411

春の七草。 昨日の立杭は 日差しがあり 久しぶりに洗濯ものがよく乾いてくれた ほんとなら 1月7日 朝に無病息災を願っていただくようやけど…夜に七草粥を作ってみた=== 「お正月に食べ過...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: 

時々ひとりごと 〈お年玉〉

2013/01/05 ブログ by 市野清治

IMG_3403

驚きと感激。 昨日の立杭は 朝から雪が舞った寒い一日でした☃☃☃ あれよあれよと言う間に もう今日は5日=== 今年は 娘夫婦から 夫&私 それぞれにお年玉を貰った… 私達も 親に...


コメント: コメントは受け付けていません。 タグ: