2012/08/04 ブログ by 市野清治
内装 そのⅡ。
今日の立杭は 暑いけど 風が心地よい 8月に入って朝夕の風が 昼間の暑さを少しだけ 忘れさせてくれる…
自分達で出来ないところは 業者さんにお願いしながらの 倉庫ギャラリー(...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/08/02 ブログ by 市野清治
暑さ絶好調。
今日の立杭は 風が心地よく感じます 日陰にいると涼しく風もひんやりと…
昨日まで 毛布の洗濯やら布団の整理やらで 自宅の中でいっぱいいっぱい汗を流しておりましたが やっと片付けが...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/27 ブログ by 市野清治
暑い・暑い。
せみの鳴き声が響き渡っている 今日の立杭です
昨日は 陶の郷ブースの抽選会・・・
8月30日(木)はブース替えがあるので陶の郷はお休みです… 間違えない様にして下さい
...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/22 ブログ by 市野清治
内装 そのⅠ。
今日の立杭は 晴れていますが…午後から雨の予報 最近は 雷あり どしゃぶりありで不安定な天気続きです
子供達も 夏休みに入り 今日は奉納相撲の日 毎年7月22日に立杭4か所で相...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/19 作品紹介, 市野清治作品 by 市野清治
21.4㌢(径)× 21.8㌢(高)
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/17 ブログ by 市野清治
倉庫移動 そのⅡ。
今日から梅雨明けです 夏がきたーーーと言う感じ 暑い。。。
前回からの続き…
枕木とレールで少しずつ移動 全ての作業を終えるのに 10日間位だったと思う
毎日...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/16 ブログ by 市野清治
倉庫移動 そのⅠ。
今日の立杭は 久々の快晴 夏空です
暑いけど 風が涼しく気持ち良いです
セミの鳴き声が 響き渡ってます
今日から少しずつですが…倉庫ギャラ...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/12 ブログ by 市野清治
窯焼き。
今日の立杭は ☁&☂… 昨夜からの激しい雨で 登り窯に被害がない様にと心配やったけど 何もなくほっとしてます
夫は2日前から 工房に泊まり 今日朝から薪を入れてます
私は…と言...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/08 ブログ by 市野清治
昨日 無事仕上げ完了。
今日の立杭は 雲のすき間から青空も見える ここ何日かなかった心地良い天気です
昨日は 2日間の陶芸教室も無事終わり 良かったの気持ち…
皆さん 11月の文化祭に出...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/06 ブログ by 市野清治
一日目。
あいにくの天気・・・
けど 朝から黙々と作品造り ひとり8㌔の土を使いきって・・・
明日は 仕上げに取り組み
夫の風邪も 何とか治り 陶芸指導
陶芸教室 丹泉...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/05 ブログ by 市野清治
薪窯。
まだまだ梅雨が明ける様子なし…
ジャングルの様になっとるぅ~庭… これほんま大変やわ~
外回りの事が出来ず しとしと雨が 恨めしいけど しゃーない
丹泉窯では 薪窯を焼...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/07/02 ブログ by 市野清治
あ〜あ〜の気持ち。
早い!早い! もう7月2日 今年も半分過ぎて 夏に向って 関電から計画停電のお知らせの通知がきた いろいろ細かく記載してある 万が一の事を考えて どうしても停電されると困る”窯”...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/30 ブログ by 市野清治
食事当番。
今日の立杭は ☁&しとしと☂ですが 陶の郷には朝から車がたくさん止まってます
昨夜は 月に一度の定例会 時夢館の食事当番・・・何にするかは毎回頭を悩ますところやけど 囲炉裏...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/26 ブログ by 市野清治
記者さん。
今日の立杭は晴れ☀ 少し動いただけでも 汗がじわじわと・・・
昨日 神戸新聞の記者さんが 取材に来られてましたーーー
なんで娘なんか分からんけどーーー
もちろん本人は前...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/23 ブログ by 市野清治
絵はがきにして。
今日嬉しいお便りが 届いた
奥様が絵付けをされてる間に ご主人が お婆ちゃんをモデルにスケッチ・・・
言葉を添えた絵はがきにして・・・丹泉窯にも届きました
丹泉...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/21 ブログ by 市野清治
ご結婚おめでとうの気持ち。
今日の立杭は 朝から しとしと+時々激しく 梅雨真っ最中
娘の立杭の同級生で 陶芸を仕事と選択した4名 その中のY君の結婚式がもうすぐ・・・披露宴の大切な時間を少し...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/17 ブログ by 市野清治
兵庫陶芸美術館。
今日の立杭は 朝から梅雨の合間の晴れ・・・また明日から☂マークがついているみたいです・・・
今 兵庫陶芸美術館では ”学芸員のまなざし” 8名の学芸員によるまなざしで 約12...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/14 ブログ by 市野清治
立杭住吉神社。
いつも車で通りすぎるので 昨日は・・・パチリ
美術館通り横の立杭住吉神社のポケットパーク 丹波焼の産地ならではの陶器で出来てる ポールの中は陶灯 夕方には優しい光を出し...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/11 ブログ by 市野清治
今日の立杭は☀。
梅雨の中休みとやらで 朝から干し物を沢山・・・梅雨の合間のお日様は 有難い・・・
昨日 久しぶりに娘とふたりriku(ラブ)の散歩に行った 散歩途中の出会いも楽しかったり ...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/09 ブログ by 市野清治
小雨の立杭。
昨日の夜から激しい雨 今日は朝から梅雨らしい湿気の多いじめじめした小雨が降っている
娘の友人達が 夜から集まり賑やかにやっていた
娘はペーパードライバー7年目 今ま...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/06/03 ブログ by 市野清治
ゴミ拾い。
早いもんで 6月も3日になってしもーた・・・今日は朝から クリーン作戦に参加・・・ゴミを見つけるのが 難しい位 立杭にゴミが少なくなってきた 日頃からの地域住民の心掛けや 観光客の...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/05/30 ブログ by 市野清治
昨日は雷・今日は晴れ。
昨日の立杭は でかい雷の音と☂・・・
樋に落ち葉がたまって 雨水が・・・
仕方ないから 少しの晴れ間に ちょこちょこと落ち葉を掃除ーーー。
もうすぐ梅雨入り...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/05/26 ブログ by 市野清治
party。
24日は 美術館で乾前館長への感謝と共に三木新館長歓迎のpartyが開かれ 夫も出席させて頂いていた
井戸兵庫県知事さんをはじめ著名な陶芸家さん・・・ 錚々たるメンバーであった...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ:
2012/05/23 ブログ by 市野清治
楽しいギャラリー。
夫の従弟のところ・・・昨年手造りでギャラリーをOpenさせた その技に興味がありまして・・・
壁や床・ライトなんか 夫婦ふたりでいや息子達家族で 昨年の陶器まつりにOp...
コメント: コメントは受け付けていません。
タグ: